ous">60歳を過ぎて思うこと

60歳を過ぎて思うこと

家族
【サンカラーマックス】

自分が60歳になることなんか、大した違いがあるとは思っていなかった。
59歳と1年しか変わらないのに…。

何だ!この違いは?

自分が60代になったな~と気が付く瞬間が多くなっている。
身体も、見た目も、脳内も…   10選❕

背中が丸くなった?

ガラスに映る自分の猫背姿に驚く。その時に直ぐに背筋を伸ばして修正したとしても、次に映った姿は猫背のままだった。2度ドキリ❕

その後直ぐに薬局へ行き、猫背矯正する襷のベルトを買った。
ベルトをしていると意識しているせいか、ガラスに映る姿は猫背ではなくなっていると思う。
お気に入りの一つで、仕事に行く時は毎日装着している。

首が短くなっている?

横を向いた状態を鏡で見ると、首にシワがある。

これは姿勢が悪くなっているのが原因と判明する。出来る限り、天井から吊るされたように首を伸ばして歩くよう努力する。

膝の痛みが倍増した

前から痛かったが、ずっと痛いわけでは無かった。

仕事に出る時は必ずサポーターを装着しなければならない。座る時も立つ時も、何かにつかまって腕の力を借りて立つようにする。
階段を降りる時は、ほぼ手すりにつかまって用心する。

手がぶきっちょになっている気がする

特に急いでいる時だが、急いでいるのに早くできない。

ぶきっちょと言うより、指がスムーズに、しなやかに、滑らかに動いていないような気がする。
指の関節はゴリラの様に太くてゴツイ。

身体の肉のハリが無くなって柔らかい(垂れ気味)

とにかく肉のハリが無くなっている。顔、腕、胸、お尻、もも、ほぼ全身

気になって伸ばしたり、引っ張ったりしても変わらない。人からの見た目も気になってしまう。

歯が弱くなっった

一生懸命に噛んでいるのに以前より飲み込むまでに時間がかかる
固いものが噛めなくなっている?
裂きイカなどの様に固い物を噛み続けることが出来ない。

歯茎が瘦せてきたのだろうか?

爪が固くなった

若い頃、手の爪が柔らかかった。そのため、爪を引っかけて開けるガラス戸が苦手だった。
今では固く、反対にそっくり返ることはない。
固くなったせいか、爪を切ると割れてしまうことがある。
気のせいか、爪が伸びるのがは早くなっていて、しょっちゅう切っている。

この現象が不思議

一つのことをやりながら、他のことをしようとすると失敗する。

考え事をしながら何かをやると、もう一つのことを忘れてしまう。
3つ4つのことをやろうとしたら、意識してやらないと必ず一つは忘れる。


仕事中は、迷惑をかけないように集中してやるようにしている。
仕事を辞めたいが、辞めたら認知症になってしまいそうで怖い

食べ物の嗜好の変化

若いころは、毎日トンカツでも良かった。鳥のから揚げも同じく大好物であった。
今は目の前にあっても手が出ない。特にフライ物が食べられないのだ。
今は、美味しいお漬物とみそ汁があればそれでよい。
それでも時々ビュッフェに行く時があるが、食べた後の後悔は半端ない。

懲りずにビュッフェが好きで行ってしまう。
食べた後は、満腹のイライラ感あり。

寝ていられない

ついこの間までは、早起きが苦手だった。
そのため仕事の早番が嫌いで、寝坊したらどうしようとの不安から前日は眠れなかった。

休みの日でも寝ていられない。目覚ましが無くても朝の5時に目覚めてしまう。
お陰様で、早番が嫌いでは無くなった

まとめ

60歳になり、人事の方から言われるままに手続きをした日からもう直ぐ2年が経つ。
こんなにも大きな違いがあることに、恐怖を感じることがある。
精神は歳を取らないというが、本当にそうである。
他人から自分はどう映っているのでしょうか?
自分のは何も変わっていないのに、はしっかり年を取ってガタガタである。
わめいても、もがいても逃げ出すことは出来ない。

若返ることはないけれど、せめて見た目だけでも綺麗でいたいと誰もが思う。
一番先に目に飛び込んでくる
顔は取り替えられないが...
白髪を染めるだけで若返り効果あり!
そして清潔感は、若く見せるために一番大切なポイント。

面倒な白髪染めも...
今では光で染まって手間いらず!

光で染まる簡単!楽しいヘアクリーム【サンカラーマックス】

後、何年こうしていられるのでしょうか?
このまま20年続けばいいのに…

80歳の自分はどうなっているんでしょう?
やっとやりたいことが見つかったのに…

考えるのは止めましょう…
と考えてしまいます。


タイトルとURLをコピーしました